Entries
エニーラ[2006]
東京から戻って飲んだワイン。何と、2000円台のブルガリアワインです。このエニーラは、ジャンシス・ロビンソンが、「ボルドー愛好家にブラインドで飲ませてみたい。」と言ったらしいです。さっそく飲んでみました。甘い果実の香り、コーヒーの香りがある濃いワイン。ボルドーというよりも、チリワインのような感じ。ただ、舌触りはビロードのように滑らか。
「エニーラ」を手がけたのは 「ラ・モンドット」や「カノン・ラ・ガフリエール」で知られるボルドー右岸のスター生産者のステファン・フォン・ナイペルグ伯爵。おいしかったです。ただ、何本も買い占めるほど感動的でもなかったです。 ただ、一度はこの素晴らしい出来映えのブルガリアワインを飲んでみる価値があると思います。このワインは、こちらでさがせます。

「エニーラ」を手がけたのは 「ラ・モンドット」や「カノン・ラ・ガフリエール」で知られるボルドー右岸のスター生産者のステファン・フォン・ナイペルグ伯爵。おいしかったです。ただ、何本も買い占めるほど感動的でもなかったです。 ただ、一度はこの素晴らしい出来映えのブルガリアワインを飲んでみる価値があると思います。このワインは、こちらでさがせます。
