Entries
ヒッコリーファーム(清里)
昨夜は、新PCのセットアップでお疲れだったので、関西お好み焼きのヒッコリーファームへ。いつも同じ物を食べています。まずは、オムソバ。中に焼きそばが入っています。

そして、ミックス焼き。

この二つを頼むと必ず、先にオムソバが登場します。そういうものなのでしょうか(それでいいんですが何かわけがあるのかなあ...)。あと、こちらは未だに全面喫煙可なので、煙への遭遇を避けるため、お客様がいなさそうな時間帯に行きます。お店の前に屋外テーブルがあるので、室内は禁煙にしてほしいです。
ヒッコリーファーム

そして、ミックス焼き。

この二つを頼むと必ず、先にオムソバが登場します。そういうものなのでしょうか(それでいいんですが何かわけがあるのかなあ...)。あと、こちらは未だに全面喫煙可なので、煙への遭遇を避けるため、お客様がいなさそうな時間帯に行きます。お店の前に屋外テーブルがあるので、室内は禁煙にしてほしいです。
ヒッコリーファーム
ヒッコリーファーム(清里)
14日、ちょうど翌日東京へ移動するので食料が無く、ヒッコリーファームで夕食。こちら、二人でオムそばとMix焼きでちょうどいい量。お好み焼きはどうも山芋を多めに使っているようで粉っぽく無い。炭水化物ですが、以外と軽くて食後、あまり体重が増えないので気に入ってきました。以下は、オムそば。

Mix焼き。

ヒッコリーファーム
あまり吸う人はいませんが、こちらは全面喫煙可のようです。分煙を希望します。

Mix焼き。

ヒッコリーファーム
あまり吸う人はいませんが、こちらは全面喫煙可のようです。分煙を希望します。
Naniwaya Cafe (麻布十番)
初詣の後、麻布十番にある鯛焼きの老舗の浪花家総本店の二階の Naniwaya Cafe でランチ。11:30だったのですぐ座れました。ここの焼きそばは油とソースをあまり使わないあっさり系ですが天かすが入ってます。そしてソースをかけたい人用にソースも付いてきます。たまに食べたくなる味。

そして、たいやき。焼きたてはパリパリで特に美味いです。帰る頃は行列でした。

浪花家総本店

そして、たいやき。焼きたてはパリパリで特に美味いです。帰る頃は行列でした。

浪花家総本店
ヒッコリーファーム(清里)
オムソバ
昨日は、東京から夕方帰宅したため、小雨だったんですが、夕食は簡単にと、清里のヒッコリーファームのオムソバ。ソース焼きそばをオムレツのように玉子で包まれています。こういう焼きそば、たまに食べたくなりますよね。こちらは量が多いので、家内と二人でシェアしました。
店内でタバコを吸っている人がいて、煙がこちらにきて不快でした。店内は禁煙にしてほしいです。

ヒッコリーファーム
店内でタバコを吸っている人がいて、煙がこちらにきて不快でした。店内は禁煙にしてほしいです。

ヒッコリーファーム
がばちょ
ここずらよ
ヒッコリーファーム
たまに食べたくなるお好み焼き。本場大阪のお好み焼き。この「ミックス焼き」は外側のお焦げの部分とやわらかい中身とたっぶりのかつおぶし。いい感じの食感です。
こちらは、信州牛一口ステーキ(200g)。ソースは多分、タマネギをおろしたものかも。
ヒッコリーファーム
山梨県北杜市高根町清里3545-1「清里の森」内
電話 0551-48-4825
定休日 木曜(7、8月は無休)
テラス席はペット同伴可。

こちらは、信州牛一口ステーキ(200g)。ソースは多分、タマネギをおろしたものかも。

ヒッコリーファーム
山梨県北杜市高根町清里3545-1「清里の森」内
電話 0551-48-4825
定休日 木曜(7、8月は無休)
テラス席はペット同伴可。